わくわく

テクノロジー

ソニー、全身の動きをアバターに反映する新デバイス「mocopi」 VRChatでも“フルトラ”実現

5万円を切るモーションキャプチャーデバイスとは凄い!ソニーらしく、見た目も野暮ったくないですね。価格帯もだいぶ落ちてきてますのでメタバースやVRなども、来年ぐらいから身近になっていくような気がします。僕も来年購入してみようかな・・・
マーケティング

アマゾン、年間10億ドル超投じ劇場公開用の映画製作へ-年15本目指す

年間10億ドル(約1400億円)以上を投じて劇場公開用の映画制作とはすごい!映画は予算をかけたから必ずヒットするわけではないので難しいとは思いますが、Amazonプライムの獲得にはプラスに働くということなのでしょう。いずれにせよ、どんなコン...
わくわく

アマゾンはどうやって沖縄に翌日配送を実現したのか

那覇空港の近くに配送拠点を開設して、那覇市など一部の地域において、700万点以上の商品が最短で翌日に届くようになっているようです。日本人は利便性とスピードを求めます。お届け日時指定便という何時から何時という細かい設定は、日本独自のサービスだ...
わくわく

米NASA、UFO研究チームを発足 研究結果は2023年に一般公開へ

子供のころ、よく矢追純一のUFO特集をみてました(笑)。UFOは未確認飛行物体ということなので、UFO=宇宙人の乗り物ということではないですが、子供のころは宇宙人の乗り物と思ってました。今回の調査でどんな結果が出てくるのか楽しみです。21世...
アプリ

Instagramのモッセリ氏、「TikTokになろうとしないで」に「動画が増えるのは必然」と反応

TikTokの勢いは凄いです。アラフィフの僕でさせ最近は見ることが多いです。TikTokの印象はお笑い系というかオモシロ系の動画投稿が多い気がします。動画への流れはもう止められないので、TikTokと違うインスタらしい動画を突き詰めればよい...
タイトルとURLをコピーしました