お探しのページが見つかりませんでした | アイティメディア株式会社
試してみたいですね!Youtubeにも動画が上がっていましたが、とても近未来的なデザインです。顔認証は双子を誤認証してしまうという指摘はありますが、パスの使い回しによる「なりすまし」は見つけにくいので顔認証の導入が進めば、なりすまし被害額は今より少なくなると思います。
この記事にはありませんが、Youtubeでデジタル案内板に自分向けの案内サインを表示する「One to One案内システム」というものも紹介されており、さながらJR大阪駅は近未来SF映画のようでした。
東京駅でもこのような実証実験やってほしいです!


コメント