小さなな会社の広報戦略室

2022年12月

「iPhone 14が売れていない」とささやかれる本当の理由

  • 2022.12.29

https://news.yahoo.co.jp/articles/411d1d5940156102a818cfba5202b3211c377d44記事にも書いてありますが、どうやら”売れていない”というのとは少し違っていて、基本的には買い替えを迫る戦略ではなく、中長期的に利用してもらうことでブランドへの信頼感を高め、将来買い替えるべきタイミングで再びiPhoneを選んでもらうことになっているとい […]

飲食店や美容室が「副業」でAmazon商品を配達–中小企業向け新配送プログラム発表

  • 2022.12.22

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbffbe92d3098e18c735688f663d4e3a648ed06b 地域密着で商売をしている中小企業がAmazonの配送を行うことで、より地域と関係性を深められる可能性がありますので本業との相乗効果が狙えるかもしれないですね。 Amazonとしても「ラストワンマイル」の問題を解決する手段としては良いアイディアだと思い […]

「獺祭」来春からNY生産 日本酒の海外展開加速

  • 2022.12.08

https://www.47news.jp/economics/8659649.html 凄いですね!日本酒を外国で生産とは! 日本酒はどんな水を使うかで仕上がりが大きく変わってくると聞きますので、日本で生産する「獺祭」と違ってくるのか気になるところです。 円安、国内の景気低迷の中、このような海外展開を実行していくのは僕の会社のような小さな会社でも一考すべきことだと思いました。

ソニー、全身の動きをアバターに反映する新デバイス「mocopi」 VRChatでも“フルトラ”実現

  • 2022.12.01

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3af50dd57a64967c21edab147ed357a5267de1 5万円を切るモーションキャプチャーデバイスとは凄い!ソニーらしく、見た目も野暮ったくないですね。 価格帯もだいぶ落ちてきてますのでメタバースやVRなども、来年ぐらいから身近になっていくような気がします。僕も来年購入してみようかな・・・