小さなな会社の広報戦略室

2024年12月

2024年のAIの進歩はすごかった

  • 2024.12.30

今年も残りわずか2日となりました。2024年もAIの進化が止まらない年でしたね。去年の今頃もAIの進展に驚いていましたが、今年もその感覚は変わらないまま年末を迎えそうです。 振り返ると、2024年のAIの進歩は新たなフェーズに突入したと言えるでしょう。特に複雑なタスクを高精度で処理できる新しい推論モデルの登場が印象的でした。この1年をざっくりと振り返るために、LLM(大規模言語モデル)、動画生成A […]

OpenAIの新モデル「o3」と「o3-mini」

  • 2024.12.25

もうすぐ2024年も終わりですね。AIの進化のスピードにびっくりした1年でした。 今年は僕が楽しみにしていた「Sora」のリリースにも驚きましたが、この年末にまた驚きの発表がありました。それは、OpenAIの新モデル「o3」が発表です! o3は、これまでのAIモデルの能力と比較して、突出した推論能力をもつ最新モデルです。これらの要素をざっくりまとめてみました! 「o3」の要チェックポイント ロジッ […]

主人公の「闇落ち」から世界での快進撃が始まった…

  • 2024.12.19

https://president.jp/articles/-/89070 日本のアニメが今、世界中で注目されていることは皆さんご存じかと思います。その中でも『進撃の巨人』はめちゃくちゃ目立ってます。日本でも人気ですが、実は海外での反響がもっとスゴいみたいです。 『進撃の巨人』の内容は端的に表現すると「ダークでエッジの効いたストーリー」と記事では表現されています。 特に第4期『The Final […]

OpenAIの12日間

  • 2024.12.11

OpenAIは先週、「OpenAIの12日間」と呼ぶイベントをスタートしました。初日は正式に「o1」を公開し、月額200ドルの新サービス「チャットGPTプロ」を発表、2日目は強化学習のファインチューニンに関して、そして3日目が待ちに待った動画生成AIのSoraになります。 早速使ってみました!!!サーバーが混みあってなかなかアクセスできなかったのですが、最初に僕が作成したSoraの動画はこちらです […]

「松下幸之助 再現AI」

  • 2024.12.05

パナソニックとPHP研究所が「松下幸之助 再現AI」を発表したというニュースを聞いて、少し驚きました! 松下幸之助さんといえば、「経営の神様」として知られ、その哲学やリーダーシップが多くの経営者たちに影響を与えてきた人物です。その松下幸之助さんにAIを通じて「もし今、幸之助さんならどう考えるだろう?」と直接聞ける日が来るとは、本当に時代の進歩を感じますね! ただ残念なことに用途はパナソニックグルー […]