
メタが5エクサ級のAIスパコン、メタバース事業に布石
米Meta Platformsは2022年1月24日(米国時間)、AI技術に向けた新しいスーパーコンピューター「AI Research SuperCluster(RSC)」を発表した。演算処理性能は、混合精度演算でおよそ5E(エクサ)FLO...
フェイスブックのメタ社が世界最速のAIスパコン「AIリサーチ・スーパークラスター(RSC)」開発したとの記事です。
グラボでおなじみのNVIDIAが開発したAIシステム「DGX A100」を大量に利用しているようです。メタ社のエンジニアがネットワークやケーブルなどのシステムをゼロから設計したとはいえ、NVIDIAの技術なしには実現しないと思いますので実はNVIDIAのほうが注目に値するのかもしれません。
メタバースに関しては何かブログで取り上げていますが、VRやARなどとも絡めながらどのような発展を迎えるか楽しみです。


コメント