東京に新拠点を設立するOpenAIのビジネス展開
- 2024.04.19
つい先日、OpenAI Japan合同会社を設立したしました。日本市場でのAI技術の普及とビジネスにとても影響しますよね!なんといっても日本語に特化したカスタムモデルを開発し、そのパフォーマンスを従来モデルの3倍に向上させたので凄く楽しみです。 従来のものよりも速度が3倍ということは、これによりユーザーは待ち時間を大幅に短縮できることになります。この高速処理は、顧客サービスやデータ分析など、リアル […]
小さな会社の社長のつぶやき
つい先日、OpenAI Japan合同会社を設立したしました。日本市場でのAI技術の普及とビジネスにとても影響しますよね!なんといっても日本語に特化したカスタムモデルを開発し、そのパフォーマンスを従来モデルの3倍に向上させたので凄く楽しみです。 従来のものよりも速度が3倍ということは、これによりユーザーは待ち時間を大幅に短縮できることになります。この高速処理は、顧客サービスやデータ分析など、リアル […]
最近、Googleから「Vids」というAI動画生成ツールが発表されました。テキストを入力するだけで、AIが自動的に動画を作成してくれるという、まさに夢のようなツールなんです! Vidsを使えば、 などなど、様々な動画をサクサクッと作成可能。しかも、専門知識や編集スキルは一切不要です! Vidsのすごいところは、テキストから動画のストーリーボードを自動生成してくれるところ。さらに、シーンに合った素 […]
「Devin」という言葉を聞いたことありますか? 最近話題になっているソフトウェア開発を一新するかもしれないAIエンジニアの名前です。Cognition社が開発したDevinは、プロンプトからシステム設計、デバッグ、デプロイまで、ソフトウェア開発のあらゆるタスクを自律的にやっちゃいます! Devinのすごいところは、例えば”ライフゲーム”(生命の誕生や死を計算機上でシミュレーションするゲーム)をた […]
前回のブログで少し触れましたが日本から新たなAIスタートアップチャレンジャー「ELYZA」。東京大学発のこのスタートアップは、日本語に特化した高性能な生成AIの開発で話題になっています。日本で独自開発した大規模言語モデルではなく、Meta社が開発した「Llama 2」を使っています。それに日本語による追加事前学習とELYZA独自の事後学習を行い、日本語能力を拡張したものです。 ELYZAのデモ版生 […]
音楽生成AI
「先日、OpenAIの「Sora」がすごいって話をしましたけど、今度はGoogleからも「すごい」ニュースが飛び込んできましたよ!Googleが「Gemini」の新バージョン、「Gemini 1.5 Pro」を発表したんです。まだ、デモ動画のみで実際にリリースされたらどんなものになっているかはわかりませんが、このデモ動画をみると「すごさ」がわかります。 https://k-tai.watch.im […]
今までもブログで動画生成AIを紹介してきましたが、「Sora」のクオリティは圧倒的です。それも最長1分というこれまでにない長時間の動画を超高品質で生成できます。 実際に下記のOpenAIのサイトで確認できます。まずはぜひ確認してみてください! https://openai.com/sora サンプルのクオリティは本当にびっくりします。すべてのサンプルが圧巻なのですが、とくにプロンプト「Reflec […]
ついにやってきました。Googleの「Gemini Advanced」が発表されました。このサービスはGoogleが自信を持って送り出す高性能かつ最大のAIモデル「Ultra 1.0」を搭載した会話型生成AIです。 さらに、これまで「Bard」として知られていたサービス名も、「Gemini」に変更されました。 Gemini Advancedは、「Google One AI Premium Plan […]
Googleが開発した「Bard」の最新のAIモデル「Gemini Pro」は昨年から英語版では公開されていて、僕もクロームの言語設定を英語にして利用をしていましたが、ついに2月1日から日本語を含む40以上の言語で利用可能となり久しぶりに言語設定を日本語に戻してさっそく使ってみました。 「Gemini Pro」というのは、「マルチモーダルモデル」が特徴で、テキスト、音声、画像、動画などの情報を瞬時 […]
https://diamond.jp/articles/-/337680 ベイシアグループは、カインズ、ワークマン、ハンズなど30社を束ねています。2022年7月に日本IBM出身の樋口正也さんをトップに、グループ横断のDXカンパニー「ベイシアグループソリューションズ」を設立し、小売業務の効率化、顧客満足度の最大化に取り組んでいます。 僕はベイシアの名前を知ってはいましたが近所にないので行ったことは […]