SDGs空気からできる“肉”が食糧危機を救う? 代替肉は最近話題にもなっておりますが、これはちょっとスタートレックに出てくるようなSFみたいな感じです。二酸化炭素から、肉汁がほとばしるステーキや繊細な歯触りのサーモンフィレを生みだすというのです。実用化されたらものすごいですね。牛の飼育に... 2022.03.17SDGs気になる
経営富士通、希望退職に3031人応募 富士通での希望退職の大規模実施は2019年(募集人数2850人)以来、3年ぶりで今回の対象は50歳以上の幹部社員が対象だそうです。一見するとネガティブな印象を受けるかもしれませんが、企業が人材に求める内容が変わっただけで彼らのスキルを欲しい... 2022.03.10経営
サイバーセキュリティ米半導体大手に不正侵入か 半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃によるシステムへの不正侵入を受けた可能性があるとの報道です。アメリカ政府はロシアによるサイバー攻撃への警戒を呼び掛けていましたが、関与は不明とのこです。日本でも小島プレス工業がサイバー攻撃をうけて全... 2022.03.03サイバーセキュリティテクノロジー気になる
テクノロジー時価総額3.3兆円、「13歳未満が過半数」の驚異のメタバース企業Roblox 全く知らなかったです。ものすごく可能性があるように思えます。ユーザーが独自にゲームを開発することができ、また他のユーザーがそのゲームで遊べるような仕組みになっており、「ゲーム版YouTube」とも呼ばれてます。Robloxで展開するゲームを... 2022.02.24わくわくテクノロジー
マーケティング「大塚家具」消滅へ=ヤマダデンキが吸収―ブランドは存続 ヤマダ電機は勢いがありますね。最近ではオリジナル家電も好調のようでテレビショッピング、ECなどでも売り上げを伸ばしているそうです。そこで今回の大塚家具吸収。ブランドだけ残す方針だそうです。皆さんも耳にしたことがあるかもしれませんが、「ヤマダ... 2022.02.17マーケティング気になる経営