サイバーセキュリティ米半導体大手に不正侵入か 半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃によるシステムへの不正侵入を受けた可能性があるとの報道です。アメリカ政府はロシアによるサイバー攻撃への警戒を呼び掛けていましたが、関与は不明とのこです。日本でも小島プレス工業がサイバー攻撃をうけて全... 2022.03.03サイバーセキュリティテクノロジー気になる
テクノロジー時価総額3.3兆円、「13歳未満が過半数」の驚異のメタバース企業Roblox 全く知らなかったです。ものすごく可能性があるように思えます。ユーザーが独自にゲームを開発することができ、また他のユーザーがそのゲームで遊べるような仕組みになっており、「ゲーム版YouTube」とも呼ばれてます。Robloxで展開するゲームを... 2022.02.24わくわくテクノロジー
サブスクテレビ番組の「1時間」は長すぎる? 僕は1時間じっくりテレビ番組を見たいとは思いません。というか地上波テレビを全然見てないですね。ネットで情報を拾ったり動画配信サービスで利用しています。動画配信サービスも結構飛ばしながら見ています。そんなふうに飛ばしたり倍速なんかでコンテンツ... 2022.02.10サブスクテクノロジー動画
テクノロジーメタが5エクサ級のAIスパコン、メタバース事業に布石 フェイスブックのメタ社が世界最速のAIスパコン「AIリサーチ・スーパークラスター(RSC)」開発したとの記事です。グラボでおなじみのNVIDIAが開発したAIシステム「DGX A100」を大量に利用しているようです。メタ社のエンジニアがネッ... 2022.01.27わくわくテクノロジー
SDGs世界初の調湿材「TEKIjuN」 電源不要で湿度を保つ これはすごいですね!電源不要で多湿時には吸湿、乾燥時には放湿できる優れもの。応用できる範囲が広いので広まりそうですね。。。価格と製品寿命が気になります。シート型はうちの倉庫にぜひ欲しいです! 2022.01.20SDGsテクノロジー