ユニクロも自社アプリでスマホ決済参入!
「ユニクロペイ」が出てきました。ユニクロにとっては購買行動がより可視化されるし、他社の決済サービスを利用すると手数料も取られるので投資金額を回収できるぐらいのメリットはあると思います。
グローバル企業ですのでいきなり世界展開も可能ですが、おそらくQR決済の市場を取りにいくということではなくて、ユニクロの購買者だけ使ってもらえればいいと考えているのかもしれないですね・・・今後どのような戦略を展開していくのか楽しいです。
ただ日本にはなんとかペイなどのスマホ決済がいっぱいですので、よほどのインセンティブがないとスマホに入れてくれないのではと思います。僕ならたまに買うユニクロでわざわざユニクロペイをインストールすることはしないかな・・・。
僕のスマホの中には楽天ペイ、ペイペイ、d払い、Suicaをモバイル決済としていれてます。一番使うものというか、ほぼそれしか使わないのがSuicaです。なんとかペイは支払いが完了するまでに手間と時間がかかります。Suicaは一瞬です。せっかちの僕には最高の決済です!
-
前の記事
もう免疫力上げるしか・・・ 2021.01.14
-
次の記事
「Xperia PRO」ついに! 2021.01.28