小さなな会社の広報戦略室

アメリカで「リアル書店」が復活の兆し…

アメリカで「リアル書店」が復活の兆し…

https://tabi-labo.com/305606/wt-barnes-and-noble-2023

日本でもTSUTAYAが、スターバックスと提携して「Book&Cafe」で展開してますよね。特に理由はありませんが、僕はあまり利用しないです。本が目的なら本屋に直接いきますかね・・・

ところでキンドルが出始めの時には結構キンドルで本を購入をしていましたが、電子書籍はなぜか頭に入ってこないので、今ではすっかり紙の本に戻っています。

リアル書店で見つけた本はその場で買う時もありますが、9割はAmazonで購入してます・・・

やはり便利なんですよねえ・・・