KFCが大成功「高齢者版アプリ」は何がスゴイ? 開発裏側と“ちょっとした工夫”の数々
https://www.sbbit.jp/article/cont1/92752
この記事のKFCは中国ですが、UIやUXはターゲットの属性によって変化させるこが大切なことだと再認識できました。
最近は日本でも高齢者がモバイル決済するのを見かけるようになりました。ただ、高齢者にとっては見づらく、なかなか覚えにくいようです。なんとかPayで支払おうとしている高齢者が何度教えてもらっても覚えられないと言いながらレジの人に操作方法を教えてもらいながら頑張っていました。
デジタル化の波は歓迎しますが、それを苦手な人にも同じように満足感を与えられるような工夫も必要ですね。
-
前の記事
「ガリガリ君」が値上げして、売れ行きダウンどころか「販売本数アップ」したワケ 2022.08.04
-
次の記事
「サブスク疲れ」 2022.08.18