小さなな会社の広報戦略室

EU、ChatGPTに統一規制 「メード・ウィズAI」表示も

EU、ChatGPTに統一規制 「メード・ウィズAI」表示も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR234M20T20C23A4000000/

最近はAI分野の進歩が気になり色々と調べてます。

皆さんも感じているように、AIの進化のスピードには驚いています。2023年はAI元年なのかと思えるぐらいです。

マイクロソフトもGPT-4を組み込んだBingをリリースして私も利用していますが、これは凄ですよね。検索エンジン業界におけるグーグルのリードは終わるでは??と感じました。

AIは様々な分野で活躍して始めます。この流れは止まらないのでAIを活用していくためには記事にあるような一定のルールを設ける議論は必要かと思います。AIで作った動画や画像など「メード・ウィズAI」の表示を仮に電子透かしを利用しても、AIで作成したテキストをコピーしたらお手上げですよね。

WordやExcel、PowerPointといったMicrosoft 365には、AIの「Copilot」が搭載されることになっているので今後のマイクロソフトなどの対応にも注目していきたいです。