小さなな会社の広報戦略室

アプリ

ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」

  • 2023.05.04

https://news.infoseek.co.jp/topics/afpbb_3462532 ブルースカイは、ツイッターのようなSNSです。 ブルースカイはまだ開発途中らしいので、招待制でまだどのように機能するかは不明です。ブルースカイは、ツイッターユーザーが使いやすいよう、見た目も使用感もツイッターに似せて作られるようです。 ブルースカイに関心がある方は、その進捗や詳細をチェックしてみてくだ […]

Instagram、60文字以内で近況をシェアする「ノート」を日本でも利用可能に

  • 2023.02.02

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a107804c223c3fc129ba2e899def8c48d8a3f95 ダイレクトメッセージの画面に最大60文字の短いテキストで今の気持ちや近況をシェアできる新しい機能です。 今確認したら僕のインスタには「ノート」はまだ出てきていなかったのでどんな使われ方をするかイメージがつかないのですが、この機能がインスタユーザーに受 […]

シンプルすぎて何をしたらいいのかわからない…40代以上がグーグルよりヤフーを愛用する理由

  • 2023.01.05

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1f7b7978632348721610ad25777ba06c88710c Yahoo!とかGoogleとか目的に応じて使い分けしている人が周りの同世代には多い気がします。 僕は50代ですがgoogle派です。しかし検索以外でたとえばニュースなどはYahoo!を結構見ますし(この記事もYahooで見つけました)、トレンドを調 […]

アップルが2024年に医療保険市場に参入、調査会社が予測

  • 2022.10.20

https://news.yahoo.co.jp/articles/33347fbd9ff78710dafad3810b4974122398871b Apple Watchは初めから保険市場も狙ってリリースされたと思います。数年前からすでにApple Watchには心電図アプリもありますのでアップルの長期的な戦略が伺えます。日常的に身に着けているディバイスなので適正な数値取得が可能なので独自の保険 […]

Instagramのモッセリ氏、「TikTokになろうとしないで」に「動画が増えるのは必然」と反応

  • 2022.07.28

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/27/news081.html TikTokの勢いは凄いです。アラフィフの僕でさせ最近は見ることが多いです。TikTokの印象はお笑い系というかオモシロ系の動画投稿が多い気がします。 動画への流れはもう止められないので、TikTokと違うインスタらしい動画を突き詰めればよいと思います。 僕がイメージするインス […]

楽天、デジタルコミックに参入 世界共通の縦スクロール型で配信へ

  • 2022.06.16

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/14/news179.html コミックサービスアプリはヤンジャンなどの出版社系をはじめ、LINEやピッコマ、コミコなどそれぞれの強みや独自性を生かして乱立しております。 そんな乱立している中での後発となる楽天ですが、コミック事業は資本力とか先発だからとかだけで勝負は決まらないと思います。読者にどれだ […]