小さなな会社の広報戦略室

サイバーセキュリティ

欧米TikTok排除拡大 中国へ情報流出懸念

  • 2023.03.02

https://nordot.app/1003320135342161920?c=302675738515047521 米国やEUに続き、カナダ政府までも公用端末での使用を禁じるとしています。バーンズCIA長官が述べてますが、中国政府は利用者データを抽出したり、動画の内容を指導部の利益に合うようにしたりできるそうです。 LINEの件もそうですが、ネット時代には基本的に情報が漏洩するということを想定 […]

Microsoft、性別や感情を解析するAI顔認識ツールのAzureでの提供を停止

  • 2022.06.23

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/22/news086.html 大胆な決断だと思います。 今後、プライバシー保護の観点から批判を受けるリスクが高くなっていくと予想されるので先手を打った形なのでしょう。 個人的には感情を解析するAIに興味がります。単なる遊びなのですがポーカーフェイスの人にこのAIで感情を判断させるとどのようになるのか見てみた […]

米半導体大手に不正侵入か 

  • 2022.03.03

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600306&g=int 半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃によるシステムへの不正侵入を受けた可能性があるとの報道です。 アメリカ政府はロシアによるサイバー攻撃への警戒を呼び掛けていましたが、関与は不明とのこです。 日本でも小島プレス工業がサイバー攻撃をうけて全工場の稼働を停止しました。 なんとなく日 […]