生成AIを悪用してウイルス作成? 25歳容疑者逮捕
- 2024.06.03
ブログにもよく書いてますが、AIって本当にすごい勢いで進化してますよね。文章や画像を自動で作り出すなど、いろんな分野で活用しています。今後も利用が増えていくからこそ今回のニュースは使う側のモラルが非常に大切なことが分かります。 容疑者はITの専門知識はほとんどないのですが生成AIを使って、コードを書き起こし、コンピューターウイルスを作成しました。身代金目的のために標的のデータを暗号化したり暗号資産 […]
小さな会社の社長のつぶやき
ブログにもよく書いてますが、AIって本当にすごい勢いで進化してますよね。文章や画像を自動で作り出すなど、いろんな分野で活用しています。今後も利用が増えていくからこそ今回のニュースは使う側のモラルが非常に大切なことが分かります。 容疑者はITの専門知識はほとんどないのですが生成AIを使って、コードを書き起こし、コンピューターウイルスを作成しました。身代金目的のために標的のデータを暗号化したり暗号資産 […]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC270BU0X21C23A1000000/ LINEヤフーは、約44万件の個人情報が流出した可能性があると発表しました。 僕は情報は漏れると言う前提でLINEを利用しています。最小限の情報しかのせていません。僕の周りにもそのように使われている方が多いです。日本人の大多数が利用するメッセージアプリですので前回に引き続きこの […]
https://nordot.app/1003320135342161920?c=302675738515047521 米国やEUに続き、カナダ政府までも公用端末での使用を禁じるとしています。バーンズCIA長官が述べてますが、中国政府は利用者データを抽出したり、動画の内容を指導部の利益に合うようにしたりできるそうです。 LINEの件もそうですが、ネット時代には基本的に情報が漏洩するということを想定 […]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/22/news086.html 大胆な決断だと思います。 今後、プライバシー保護の観点から批判を受けるリスクが高くなっていくと予想されるので先手を打った形なのでしょう。 個人的には感情を解析するAIに興味がります。単なる遊びなのですがポーカーフェイスの人にこのAIで感情を判断させるとどのようになるのか見てみた […]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600306&g=int 半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃によるシステムへの不正侵入を受けた可能性があるとの報道です。 アメリカ政府はロシアによるサイバー攻撃への警戒を呼び掛けていましたが、関与は不明とのこです。 日本でも小島プレス工業がサイバー攻撃をうけて全工場の稼働を停止しました。 なんとなく日 […]