ひろがりはじめる日本企業の「メタバース」活用
- 2021.12.09
- テクノロジー
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20211205-00271264
以前も少し触れましたメタバースが少しずつ広がってきております。
記事にもありますがFacebook社の社名が「メタ」に変更されたように、メタバースに注力する姿勢を鮮明にしています。
セカンドライフのようになるのでは?とも思いますが当時からPCのスペックもアップしていますし、スマートフォンでも多くのコンテンツがあり、かなり環境が違っているので今回もアカンかったとはならないかもしれません。
ちなみに僕はVRゴーグルは苦手で気分が悪くなってしまいます・・・・。ARっぽいほうがいいです。。。
-
前の記事
有名人から動画メッセージが届く「Cameo」 2021.12.02
-
次の記事
スシローが「データ活用すし屋」になっていた 2021.12.16